スクールカウンセラーに小2息子について相談したこと

スポンサーリンク
共働きの子育て
スポンサーリンク
スポンサーリンク

スクールカウンセラーに相談することになったきっかけ

息子は現在小2😊

小1の2月頃から、なんだか不安定だなと感じることが増えました💦

夜になると、泣きながら

「眠れない😢怖いことばかり頭に浮かんで来る。赤い目の大きいウサギとか。」

と訴えてきて、寝る前のトイレの回数も尋常じゃない。

(5分で10回とか😱)

おふゆ
おふゆ

赤い目の大きいウサギって、私も聞くと怖かった、、、、😰

色んなストレスや不安があるのだろうと、思い切って担任の先生に電話で相談した結果、

学校に来ているスクールカウンセラーの方を紹介していただきました✨

今日はその時の相談結果をシェアさせていただきます😊

同じような悩みを持つお母さんのお役に少しでも立てたら嬉しいです!

息子(小2)についての相談内容

以下、相談したことをQA形式で書いていきます📝

Q.怒っても、自分は悪くないのに!という反抗的な感じが気になっている

Q.怒っても、自分は悪くないのに!という反抗的な感じ。被害者意識が強いことが気になる。まだ年齢的に仕方ない?

スクールカウンセラー
スクールカウンセラー

A、「〇ちゃんにはこんなに良いところがあるのに、そういうことしてると消えちゃうよ」と伝える

Q.マイナス思考の言葉ばかりが出ることが気になる。その時の声かけは?

Q.不安そうなときやマイナスなことばかり言う時、ついつい「そう言うことばっかり言うと、脳みそがマイナスなことばかり考えるようなネガティブ人間になるよ」とつい言ってしまうが、良いか?

  • 昼間、夜7時前ならオッケー
  • 夜は言わないようにする。「何も起こってないから大丈夫よ」に留めておく
  • 考え方や思考について伝えたい時は、節目で伝える。お正月、新学期など。「何を頑張ってみる?ママからのお願いは〜」という言い方で伝える
  • 年に1.2回改まって伝える形でいいのでは。

Q.息子への言葉がけは優しく共感or明るく笑い飛ばすくらいの方がいい?

Q.もっと寄り添った言葉がけの方がいいのか?
それとも、自分の(母親の)明るさをいかして「大丈夫大丈夫!気にしなくて良いよ!」と笑い飛ばすくらいのほうがいいのか。正解がわからないのでアドバイス欲しい。二次障害が心配

スクールカウンセラー
スクールカウンセラー

今の明るい感じで大丈夫!しっかり話を聞いてくれる、という安心感を与えられれば◎

息子の特徴・現在の不安定なところ(カウンセラーさんに事前に伝えたこと)

✓回るのが好き
✓ 手につける糊、粘土、砂場遊びなどが苦手
✓ おばあちゃんが死んだのを思い出すと怖い
✓ 吐きそうとよく言う(咳のせい?)
✓ 嫌なことを忘れられない
✓ 頭が痛い、モヤモヤするという
✓ 寝れない
✓ 頭の中に変なこと、怖いことが浮かんでくる(赤いうさぎとかロボットとか?)
✓ 寝る前に頻回トイレ

全体的なカウンセラーさんのアドバイス

◦ 性質として疲れやすい子はいる。

◦ ここでは(現実世界では)、今は何も起こってないから大丈夫だよ。でも何か思ったらすぐ教えてね、と伝える(すぐ溜めさせない)

◦ 頭痛も夜とか落ち着いたときに出やすい。好きな笑えるものやドラマなどがいい。気分転換。

◦ 小学校から大学までカウンセラーが日本はいる。3.4年生くらいから、息子も直接カウンセラーに相談する機会があると良いかも。

◦ 「不安」と「人と付き合いたくない」は相談の二代巨頭

目標や夢は明確に決められたら自信につながる

◦ 息子は、自分をわかってほしいと思っている。

「〜と思ったんだよね。とかこれがいやだったんだね。」の後続ける言葉は、「でも」ではなく、「ただ、こうだよね。」という。

◦ 10歳の分岐点で強くいうのか、このまま言い聞かせるのかどちらかを決めるのでもいいのでは。

◦ 怒ったあとは、怒られたことをこれからしないでいられる?と確認する

◦ メルカリショップ内で木製ジオボード1〜11歳向け 輪ゴムでできるゲームがあり、手先を使うのでおすすめ。

◦ 半年にひとつで家事をできるように手伝わせる お皿洗い、お風呂掃除、トイレ掃除

自己肯定感を持つことが、1番の不安への対処になる

◦ 自己肯定感を持つのがいちばんの不安への対処→そのためにできることを親が考えることが大事。

◦ 勉強はわからないところを一緒に復習、わからないままにしない

◦ できないことがあるとネガティブになるので、親、先生と克服

◦ 背中のマッサージ 、深呼吸を一緒に、リラクゼーション

◦ やだったこととか、教えてごらん。という声がけ

◦ 「我慢してることとかある?」と聞く。気づきにくい体質なので、親が気にするようにする。

スクールカウンセラーは親と子の強い味方✨

スクールカウンセラーに話を聞いてもらって、親の私が何より救われました✨

今回息子は直接は話をしなかったけれど、もう少し大きくなって、また悩みに直面した際には、スクールカウンセラーさんに話を聞いてもらうことが助けにきっとなる。と実感しました😊

今は2年生になって落ち着いていますが、また不安定になってしまうときが来たら、外部のプロフェッショナルの力も借りながら

一緒に乗り越えていきたいです🌱

にほんブログ村ランキングに参加しています☺️ポチッと押していただけると嬉しいです❣️

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました